審判講習会の依頼について

20名以上の2級審判員講習会参加希望者がいる場合には、臨時での講習会を開催いたします。
くわしくは、資格委員長 西田 聰までご連絡ください。
〒810-0074 福岡市中央区大手門2-2-14-801
TEL:090-3079-3141
メールはこちら

2級公認審判員検定・更新講習会及びジュニア公認審判員検定会のご案内

日頃より、福岡県ソフトテニス連盟事業にご理解ご協力いただきありがとうございます。
標記の件についてお知らせいたします。
福岡県ソフトテニス連盟では、2級公認審判員の普及を図り、ルールに基づいた公正な試合及び、技術力の向上を目指しております。つきましては下記の要領で2級公認審判員講習会及び、検定会を実施いたしますので、支部所属団体・クラブに周知頂きますようお願いいたします。

一般対象 令和5年5月6日(土)(福岡地区)
博多の森テニス競技場
センターコート1F本部役員室
令和5年5月28日(日)(筑後地区)
筑後広域公園 会議室・テニスコート
令和5年5月20日(土)(北九州地区)
北九州市立高校
※駐車場がありませんので、近隣のパーキングをご利用ください。
※8:30受付 9:00開講 16:00閉講 ※更新の方は11:00終了予定です。
※2回目は福岡地区(1/ 7)・筑後地区・北九州地区 未定 )の予定です。
高校生対象 6月中に実施しますが、まだ会場が確保出来ていない為、会場が決まり次第、高体連を通して各高校へ連絡致します。
検定・更新料 検定料
一般 5,500円 高校生 4,500円(すべてハンドブック代込み)
更新料 4,500円(実技・筆記試験は免除)
用意する物 筆記用具・テニスのできる服装・用具
※本年度の日連登録を必ず行っておくこと。
申込方法 ※福岡地区の申し込みは 以下のアドレスよりお申込み下さい。
但し、Web申し込みは今回、初の試みで行いますので、Web申し込みが不可能な場合は、従来通りの書面での申し込みをお願いします。
【 福岡地区2級審判講習会 申込み 】

※北九州地区・筑後地区の申し込みは従来通り書面でお願いします。
福岡県ソフトテニス連盟資格委員会に郵送にて申し込み下さい。
(申込書は福岡県ソフトテニス連盟ホームページからダウンロードができます。)

※検定料は当日現金にて受け付けます。
申込先 筑後地区:〒 834-0023 八女市馬場 69-3 201(田代 亮)宛
福岡地区:〒819-0005 福岡市西区内浜2-3-10(宗 拓未)宛
北九州地区:〒808-0073 北九州市若松区赤島町26-18(古本 俊英)
締切日 令和5年4月28日(福岡地区)  必着
令和5年5月19日(筑後地区)  必着
令和5年5月12日(北九州地区)  必着
問い合わせ先 筑後地区:(田代 亮)(携)090-9772-6451
福岡地区:(宗 拓未)(携)090-5941-7184
北九州地区:(古本 俊英)(携)090-2964-8860

ジュニア公認審判員検定講習会のご案内

平素より、福岡県ソフトテニス連盟の諸事業にご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、小学生審判検定会を下記の通り実施いたします。
つきましては、審判 実技は、正審・副審とも正しくできるようご指導下さいますようお願い致します。

期日 令和4年5月29日(日) 受付 8:30~
学科講習 9:00 学科試験 11:00 実技試験 13:00~17:00
会場 うきは市吉井町 る りいろ 故郷館
受検資格 福岡県内の 小学生 クラブに所属している者
日本ソフトテニス連盟の会員登録をしている者
携行品 テニス服装・ゼッケン・ラケット・筆記用具・昼食・水筒など
申請料 1,000円 (当日受付で徴収します。受講料は無料です。)
申込方法 福岡県ソフトテニス連盟資格委員会に郵送にてお申込み下さい。
(申込書は福岡県ソフトテニス連盟ホームページからダウンロードができます。)
申込先 〒839-1321
福岡県うきは市吉井町983(樋口和親)宛
申込締切 令和4年5月23日(月)厳守お願いします。
問い合わせ先 携帯 090-4515-1453